エントリー

カテゴリー「ぱそこん」の検索結果は以下のとおりです。

またまたパソコン修理

さて、今回はややこしい方のパソコンです。

これも、全く起動しなくなったとのことです。
NEC VW700/D
ファイル 464-1.jpg
AVパソコンだけあって、とっても重いです。

何だか、NECの修理依頼がとっても多くなってきています。

さて、こんかいのこのパソコン、開けてみるととんでもなく複雑に入り組んでいます。
ファイル 464-2.jpg

下手すると、ノートパソコンのほうが楽ですね。

今回は症状から、電源が怪しいので、電源BOXを取り外します。
しかし、さすがに一筋縄ではいきません。

大きなTVチューナボードが邪魔して、ケーブルが取り外せないんです。
仕方が無いので、チューナボードを取り外すんですが、チューナボードを外すために、HDD、スピーカを外さないといけないんです。

ふぅ~、電源外すのにかなり時間がかかってしまいました。

やっとの思いで、電源を外してばらしてみると、コンデンサーの上に鳥の糞のようなものが・・・・・
ファイル 464-3.jpg
コンデンサーがパンクして、中の液が出てきて固まったもののようです。
これじゃ起動しないわな~

さて、パンクしたコンデンサーの容量を調べます。
合計7個のコンデンサーがパンクしていました。

しかし、この電源BOX自体ぎりぎりで組んでありますね~

取り外したコンデンサーです。
ファイル 464-4.jpg

組上げて起動してみると、無事起動することが出来ました。

えがったえがった

パソコン修理

パソコンの修理依頼が来ました。

電源が全く入らないとのこと

NEC MATE MY26X/R-H
電源を入れてみましたが、やはり全く起動しようとしません。

さて、分解です。
ファイル 463-1.jpg

手持ちの電源を付けてみたら、あっさり起動しました。

ってことは電源交換なんですが、メーカー製パソコンって、どうして規格外の大きささんでしょうかね~

ってことで、電源を外して修理です。

電源のふたを開けると、思ったとおりコンデンサーが2個程パンクしていました。
パンクしたコンデンサーを交換して、起動確認。
うまく起動しました。

ファイル 463-2.jpg
手前に置いてある2つのコンデンサーがパンクして取り替えたものです。

しっかし、最近このパターン多いね~

さて、もう一台もっとややこしいのが修理依頼で来てますので、そっちにかかります。

でわっ

パソコン修理

パソコンの修理依頼です。

富士通 CE18WB/R
突然電源が入らなくなったそうです。(うちに来るのはこんなんばっかりです)
ファイル 455-1.jpg

中古で購入したとのことでした

(写真を撮り忘れたので文章だけです)
さて、まず分解

すると、工業系のダストでいっぱいでした
どうやら中古業者が、工場から引き上げて、内部の清掃もせずに販売したようです。

電源、CPU、メモリー、PCI関係、ハードディスクと順番に外しながら調べていくと、マザーボード自体が壊れていたみたいです。

多分、工業系のダストによる、ショートか熱による劣化でしょうね。

さて、故障箇所を探っていけばいいんですが、依頼品なんで早く修理をするため、マザーボードを同系列に交換します。

さて、同じ機種を探していたんですが、中々無いし

さてどうすんべ?

ってことで同じ系列の機種(CE18B/R)を購入
無事交換完了

しかし、モニターのサブディスプレイや、無線キーボード、無線マウスが動作しない

んんんんん・・・・・ん!

そういえばディスプレイの裏にUSB端子が?

色々調べてると、BIOSにUSBのポート数設定がありました。
どうやら、ディスプレイ用に5ポートに変更が必要なようです。
そして、無線キーボードや無線マウスもディスプレイも稼動しました。
どうやら無線の関係はディスプレイにあるみたいです。

さて、次の依頼品にかからねば。

まだ修復中

まだ起動しなくなったパソコンの修理をしています

昼間は、客先の現場でハマってしまって、全く作業ができず

夜になってからの作業です

さて、回復コンソールで起動し、レジストリをごちょごちょとやれば治るかな~なんて思ったんですが、甘かったですね
その他のことも色々とやったんですがね~

まあそれならってんで、修復セットアップを
インストール完了して再起動・・・・・・・・
Windowsのロゴは出るんだけど、その後ブラックアウト

何かのドライバが壊れているみたいです

起動ログの解析をしようかとしている所に、お仕事の電話が・・・

やばい、何とか早急に復旧しないと・・・・

仕方がないので、一番早いと思われる再セットアップを行っています。

その前の、ディスクのバックアップに時間を取られちゃったんだけどね。

まあ、リカバリーディスクじゃなく、Windowsのインストールディスクが付いて来てた分助かりましたが

とりあえず、起動は出来るようになりました

今からドライバーのインストールです、何時に終わるやら・・・・

パソコンがああああ・・・・・

午後から客先の現場でデバッグに向けて準備してたんですが

11:55にそれは起こりました

何気に再起動したら・・・・・・STOP:000000139・・・・

SP3の適用で出たんじゃないんで、よけいにしんどいですね

ブルーバック画面で立ち上がらなくなってしまいました

お昼の間、復旧を試みるも全然ダメ

時間が足りない、しかもDELLだからね~

リカバリーCDしか無いし

別のノーとパソコンを抱えて

とりあえず現場に言って、何とか凌いできました

今、別のディスクから修復インストール中ですが、うまくいくんだろうか?

困ったな~

リカバリーはかけたく無いし

もう神頼みです

明日には他の仕事も迫ってるし、今晩寝れないかも。

ウイルスのお話

最近パソコンの修理依頼が多くなってきています。

そのほとんどが、遅くなったと言う物です。

10%ぐらいは、ハードディスクの不良セクタなどの故障
まあ、これはハードディスクの交換で治りますので、そんなに難しくはないです

60%ぐらいは、ウイルス駆除ソフトの期限切れによるウイルス、スパイウエア感染

残り20%は、ウイルス駆除ソフトを複数インストールしていることにより、お互いのウイルス検査が機能していないための感染
特に、購入時にお試しで付いてきたウイルス駆除ソフトの期限が切れているのに、アンインストールせずに違うウイルス駆除ソフトをインストールした事例が多くあります。
この場合も、お互いの機能を打ち消しあうので、必ず不要なものはアンインストールしましょう。

あとは、ウイルス駆除ソフトは正常に機能しているんですが、自動検索におまかせで、検出しても駆除されていない場合です。

ウイルスは、どんどん新しいものが出てきます、感染の状態によっては駆除できない場合もあります。
(ウイルスはファイル単体で存在する場合もあれば、他のファイルに寄生する場合もあります)

週1か、少なくとも月1はコンピューター全体のスキャンを手動で行い、駆除できなかったファイルは検疫するようにしましょう。
(システムファイルなどの一部は、検疫するとシステムが起動しなくなることがありますので注意してください、その場合は専門の知識のある方にお願いする方が懸命です)

立ち上がりが遅くなった、起動が遅い、動作がおかしい等の時にやって下さい。

フリーでいいアンチウイルスソフトもありますので、ウイルス駆除ソフトを持っていない方は試してみてもいいかもしれません。(AVGとか)

PX-9000修理

オークションでPX-9000のジャンク品を手に入れました。
と言っても、エプソンOEMの富士フイルムの物です。
裏にはしっかりEPSONのマークがありますけどね。
ファイル 433-1.jpg
HPの大判プリンタは持ってるんですが、ちょっとエプソンの大判プリンタも触って見たかったもんで。

まあ、ありえない程安い金額だったんで(送料が高かったけど)動けばめっけもんです。

さて、物が来て最初にインクが全部からっぽ、しかも2004年のインク・・・・

悪い予感です。

とにかくインクが無いと動作確認も出来ないんで、速攻注文

翌日到着したインクを装着して、いざ・・・・・

エラーが・・・・0040

廃インクタンク交換エラーみたいです。

まあ、ちょちょっと廃インクタンクを裏技リセットして

再度トライ

見事、紙をセット、テスト印刷まで出来ました

が、やはりインクつまりがひどいです。

パワークリーニングを何度か繰り返して、何とか改善・・・・んん?

初め出ていたマゼンダが全く出なくなりました。

色々見ていると、インクホースが途中で詰まっている模様

仕方なくばらしました
ファイル 433-2.jpg ファイル 433-4.jpg

さて中を見ると、ヘッドまでインクが来ていません
ファイル 433-3.jpg

インクホースの先端を外し、スポイトで吸引をしてみますが、インクが来ません
仕方がないんで、近くにあった半田線を突っ込んでみました

少し入れると抵抗が・・・・中で固まってるようですう

何度かこしこしとかき出して

ヘッドの方も多分固まってるだろうから、吸出し押し込みを繰り返し

見事にインクを吸うようになりました。

何度かヘッドクリーニングをして、無事使えるようになりました。

めでたしめでたし

のぼり旗作って見ましたが良い感じです。

でも、エプソンはロール紙の無駄が多いのが気になりますが

まあ良しとしましょっ

液晶モニター修理

壊れて映らなくなった、液晶モニター
幾つかあるんですよ~
ほとんどは、お客さんとか知り合いから修理依頼を受けて、修理金額からメーカ修理を断念したものばかり

しかも、ほとんどはリサイクル券なし
廃棄にもお金がかかるし~
困ったもんだ
ってことで、今回は・・・・・

分解、修理をしてみます(メーカ保障は全く無くなりますけどね)

何台かあるうちの一台をランダムでチョイス
(なんだか、最近うちにやってくるのって、LGのモニターが多いな~)

ファイル 428-1.jpg
突然画面が映らなくなったそうです
修理金額から修理を断念したものです

とりあえず、パソコンに接続して、電源を入れてみます
よくあるバックライト切れを確かめるため、ライトを当てて見たんですが
バックライトは点灯、液晶が全く表示をしていません

ってことで、分解開始
ファイル 428-2.jpg ファイル 428-3.jpg
フロントパネル、を外し液晶本体を取り出します

液晶をパネルから取り外して基盤を確認

色々探っていくと、コンデンサーが1個パンクしている事が判りました

パソコンの電源やマザーボードでよくある症状ですね~

ファイル 428-4.jpg
背のおおきなコンデンサが交換したもの、横に横たわってるのがパンクしたコンデンサー
てなわけで、コンデンサー交換して、元に戻してスイッチオン
の前に、せっかく分解したんだから、色々クリーニングっと

で、改めでスイッチオ~ン

見事復活しました~♪

無線ルータ

最近、車等で無線LANの電波を探して、そこから違法ファイルのダウンロード等をされていると言った事例の報告を幾つか聞いています。

常時接続環境の場合、ただ繋いでブラウズやメールをしているだけなら、特に問題は無いように見えますが、海外のサーバなんかだと違法ファイルを転送していることを、アクセスしているサーバ経由で警告して来ます。
最悪の場合は、訴訟問題になる可能性もあります、しかしアクセスしているのは全くの他人と言うことです。

ブラッディマンディの影響なんでしょうか、最近こういった事例が、この田舎でも聞かれるようになりました。

ルーターの設定を、セキュリティ無しのオープンシステムだけにしておられる方が多く(企業でも)、誰でもネットワークに入ってこられるようになっている所を狙ってきます(鍵が掛かっていない玄関みたいなものです)
せめて、ルーターのセキュリティを設定しましょう、これで万全とは行きませんが、鍵を掛けないよりはいいんじゃ無いでしょうか。

ある日突然、訳の判らないネットトラブルに巻き込まれないようにねっ

先月

友人の友達からソフトの製作依頼を受けました。

報酬は小さいワイン(コンビニのボジョレですが)1本

登録したサイトの画像掲示板やアルバム、ブログを巡回して画像をセーブするソフトを作ってくれってことなんです、しかもVBで?

どうせろくなことに使わないんだろうなと、ちょっと変な目で見てたら、違うとの事。

本人曰く、自分や友人がやっている自作イラスト(アニメ系だそうです)の掲示板やアルバムが全部120近くあるそうなんですが、レンタルで開設をしているんで、古いのがどんどん消えちゃって、せっかく投稿してもらったものが消えちゃうんだそうです。

世の中にはそういった巡回収集ソフトのいいのがあるんで、それを紹介したんですが、どれも使ってみたけど大体は思ったのと違う動作をするとか、リソース不足でかなり重いとか言ってました。

実際見せてもらったんですが、ほとんど多重ダウンロードしている時に、リソース不足でスワップが発生してほぼ動いていない状態になっています。
(大体イラストって、ファイルサイズ物凄く大きいんですけど)

そんなん設定とか、メモリー増設とか、買い換えるとか言ってみたんですが、色々と理由があって難しいとのことでした。

もう一つの疑問、なぜVB?ってことを尋ねると、他の言語は判らんけどVBなら少しかじってるから、見れば判るかなと思ったそうです、ただVBからインターネットへの接続方法が全く判らないそうなんですがね。

本当の目的はちがうんじゃないの~( Φ Φ)的な目線を送りながら、面白そうなんで引き受けてしまいました。

まあ、本人曰く、遅くてもいいから(多重ダウンロードとかしなくていい)メモリーを食わない方法でお願いとのこと

仕事じゃないんだから、はなっからそんな難しいことしませんよ~だ

続きはまたいつか

ページ移動

ユーティリティ

新着コメント

Re:2017ふれまにっ杯募集
2017/01/30 from tatsuru3284
Re:ついに
2016/03/18 from redinpules.stt.TV
Re:ついに
2016/03/17 from Tatsuru
Re:ついに
2016/03/17 from redinpules.stt.TV
Re:県オープンの余韻
2016/02/18 from Tatsuru

過去ログ

Feed