エントリー

ボールと参加費

さて、カテゴリーを作っちゃったからには、何か書かねば。

ってことで、大会使用ボールと参加費について

練習でもそうなんですが、大会に参加する場合、その体育館の空間、時間、器具なんかは参加者で共有することになります、つまり参加される方々は平等になるべきと言う考えから始めます。
ラケット、シューズ、ユニフォーム、技術、体力、年齢、地域・・・まだまだありますがそこに集まった人達は、初めから不平等と言うか差があるものなんです。
そういった不平等の人達を集めて順位を付ける訳ですから、少なくともその競技を行うその場においては、平等なルールが必要になってきます。
それが競技ルールであったり、モラルであったりすると思います。

さて、いつボールの話になるのかって言うと、これからです。

フレッシュテニスの場合、大会でNEWボールを必ず使うかと言うとそうではなく、ボールが柔らかくなった時か破損した時に取り替えるのが一般的です。
ボールとしての寿命が長いスポーツはそれでもいいのかも知れませんが、ボールの寿命が短いフレッシュテニスのようなスポーツの場合は、新品ボールを使う試合と、使用済みボールを使う試合があると言った、不公平が起こります。
その対戦している2組が同じボールを使ってるから公平じゃないかと言った意見もあると思います。
そのコートだけ見ると公平なんですが、同じ大会参加費を払っているのに、新品のボールを使える人と使えない人が居る訳ですし、ボールのコンディションも一様ではなくなります(新品が一様なコンディションかどうかは疑・・・・うぐっ)
試合球の寿命はフレッシュテニスよりも短いバドミントンの場合、使用済みの球を使うことはありえません。(球自体もフレッシュテニスの球より高価です)
非公式戦の場合は、予算の関係もあると思いますので、仕方の無いことだと思いますが、出来れば公式戦は試合毎に新品のボールを用意できないでしょうか?(地方の大会の場合はリーグ戦を行い、1チームの試合数も多いんで、こういう訳にはいかないと思います)
その代わり、著しくプレーに影響を及ぼすような破損(割れたとか)が無い限り、ボールは1試合交換しないと言ったことにすれば如何でしょうかね。

変則3角形及び4角形で大会を行う場合は、予選はチーム数がそのまま予選の試合数になりますので、単純に1ペア1個の球を消費することになります(破損しない限り)
仮に球が1個300円だとすると、1ペア300円となります。

次に決勝トーナメントの場合ですが、決勝トーナメントに上がれるかどうかは、予選の結果によります、つまり大会を始める時はみんな平等に決勝に出られる可能性があり、優勝する可能性があるとします。
すると、決勝の試合数は多少の増減はありますが、エントリー数の約半分(4角形を基本とした場合です)で、試合数はエントリー数(予選勝ちあがり数)から1を引いた試合数となります。
同じく球1個300円とすると、
300(円)+((エントリー数÷2)-1)×300(円)÷エントリー数=1ペアのボール負担金
となります、式をもう少し整理すると
450(円)-300(円)÷エントリー数=1ペアのボール負担金
となります。
これが、種目毎にあるわけですが、種目毎に金額が違うのもおかしいので、予備のボール代と、あと運営費(体育館の使用料もあるでしょうし)や景品等の金額を入れて(例えば、体育館の使用料や運営費で5万円を使用するとします、景品は考えないとすると)
450(円)-300(円)÷エントリー数+50000(円)÷エントリー数

例えば、混合の団体戦で32チームのエントリーがあったとすると、
450-300÷(32×3)+50000÷(32×3)=約967円

と言うことは、1ペア1000円又は、やりくりすれば900円でいけるかも知れません。
私個人の意見としては、大会参加費がこれくらいなら上がってもいいと思います、毎回新品のボールで試合が出来るならですが。

あくまで私個人の意見です、みなさんのご意見もお待ちしていますが、攻撃しないでねっ。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

新着コメント

Re:2017ふれまにっ杯募集
2017/01/30 from tatsuru3284
Re:ついに
2016/03/18 from redinpules.stt.TV
Re:ついに
2016/03/17 from Tatsuru
Re:ついに
2016/03/17 from redinpules.stt.TV
Re:県オープンの余韻
2016/02/18 from Tatsuru

過去ログ

Feed